神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「先生、次のテキストをもらってもいいですか?」

中2のから、 「先生、次のテキストもらってもいいですか?」と聞かれた。 そろそろ1年分の勉強が終わる頃だということ。 素晴らしいね。 何が素晴らしいって、 自分から能動的に勉強に取り組んでいること。 別に「テキストが終わった」なんて言わなければ、 …

英会話は高校生になっても続けてほしい

OKUNO塾では難関高校を目指す生徒に オンライン英会話をやってもらっている。 中3生は約4割、中2生は5割の生徒が実施している。 おそらく一般的な進学塾で オンライン英会話を進めるところなんて ほとんどないんじゃないかと思う。 私がオンライン英会話をオ…

中3生、英検2級合格!おめでとう!

当塾の中3の生徒が英検2級に合格したと 生徒本人から報告があった。 英検2級は公式HPによると、高校卒業程度のレベル。 だから、かなり頑張ったんじゃないかなぁと思う。 とはいえ、英検2級のための特別な対策を 授業でやっていたわけでもない。 OKUNO塾の英…

公私合同説明・相談会の予約が明日からスタート

公私合同説明・相談会とは? 県内の公立・私立高校が地区ごとに12会場に分かれて、各高校の魅力と特色をアピールします。各高校のブースを回ってパンフレットをもらったり、写真や動画などの展示を見たり、先生に直接話を聞いたりしていただけます。ホールや…

確定版!2022夏期講習の参加率

OKUNO塾の夏期講習は任意参加である。 基本的には、参加してもらいたいけど、 さまざまな事情で参加できない人もいると思っているので 強制にはしていない。 そして今日、全ての生徒の参加可否の連絡があった。 なんと、参加率100%。 小学生も中学生も全員…

たとえ体験授業を受けてもらっても塾から勧誘はしない

OKUNO塾では勧誘に1つのポリシーがある。 それは、塾から勧誘をしないということ。 だから、そもそも電話番号自体を公開していない。 電話があると、ついつい勧誘したくなっちゃうけど、 こちらは一切勧誘しないというポリシーなので、 電話自体をやめた。(…

生徒の学力が上がると苦労すること

塾は学力を伸ばす場所だ。 学力が伸びてくれれば当然嬉しいし、 自分が希望している学校に合格したことはとても嬉しい。 ということで、 学力が伸びると嬉しいことだらけなのだが、 1つだけ苦労することがある。 それは、自己主張が強めになること。 たとえ…

早く勉強が終わったからといって量を増やすべきではない

よく勉強を教えていて思うことがある。 それは、勉強が想定よりも早く終わった場合の対応方法だ。 多くの人は、想定よりも短時間で勉強が終われば、 「じゃあ、もうちょっと勉強しようか!」 と提案するだろう。 少しでも勉強をさせたいと思うからである。 …

きみは伸びるわ。

先週、自習室で勉強をしている中1生が 2時間ほど勉強をしていたので、 「あとどれくらいで今日の勉強が終わるの?」と聞いたところ もう2時間ほどですって答えた。 合計4時間。 これがこの中1生の平日の勉強量。 凄まじい。。 これだけでもすごいって思うの…

新城高校の学校見学会の予約は明日!すぐに埋まるので要注意!!

明日7月13日から新城高校の学校見学会の予約が始まります。 www.pen-kanagawa.ed.jp 新城高校はとても人気が高く、 学校見学の予約は例年すぐに埋まってしまうので、 必ず当日の予約開始時刻すぐに予約をしてください。 去年は次の日にはもう予約できなくな…

AEDの設置場所

つい最近、 「家族がAEDを使って人命救助に貢献した」 というニュースを見た。 news.ntv.co.jp どうやら自由研究でAEDについて 学んでいた小学生のお子さんがいたらしい。 とても素晴らしいことだ。 ニュースでは、小学生のお子さんが、 「まずはどこにAEDが…

来年度の教材を考える。

来年度から使う中学生向けの教材を考え始めている。 一部のテキストを変更しようと考えているからだ。 まずは、英語。 定期テスト対策用に、教科書準拠の教材を使っているが、 最近の定期テストは教科書の内容がほとんど出ないので、 準拠の必要性がほぼない…

今日は中3全県模試

OKUNO塾では 神奈川全県模試を採用している。 模試は他にもいろいろとあるが、 やはり神奈川の公立高校入試に特化している模試が一番良い。 模試自体が入試対策にもなるからね。 さて、中3の上位層は日頃から 大量の入試問題を解いているので、 段々と模試形…

差し入れ

最近はよく差し入れをいただきます。 勉強を頑張る中学生に配ります! いつもありがとうございます!

プリンターはなぜ頻繁に故障するのか?

つい最近、プリンターの調子が悪くなった。 このつぶやきで「プリンター」と調べると、 2021年12月にも、2022年5月にも故障していることがわかる。 半年に1回以上故障するのだが、もう勘弁してほしい。 最近は、黄色の線が印刷用紙全体に入ってしまう症状。 …

小学生の勉強ができないまま中学生に入れてはいけない!!

最近かなり強く思うこと。 それは、小学生の勉強の重要性である。 たとえば、当塾の中学生には 6/2=3がわからない生徒がいる。 0.3を分数で書くと3/10だとわからない生徒もいる。 こういう生徒たちに -3/8-2/5みたいな計算を解いてもらうのは、至難の業だ。…

6月末からつぶやきを読んでくれる方が一気に増えた

一応毎日書いているこのつぶやき、 6月末ごろからアクセス数が増えている。 定期テスト後で、塾を調べる人が多いからなのか? 夏休み前で、塾を調べる人が多いからなのか? 理由はよくわからないけど、 大勢の方に読んでもらうことは嬉しいことだ。 OKUNO塾…

伸びる子と伸びない子の違い

定期テストで高得点をとる生徒は どのような勉強をしているのか? とある塾の先生がまとめていたので、 ご紹介しようと思う。 高得点を取る子の特徴: ・言われた通りのやり方で ・言われた以上の数をやっている 点数が伸びない子の特徴: ・言われた以外の…

扇風機追加

連日暑い日が続いているので、 扇風機をもう1台買った。 倒したりすると危ないので、 今回も羽根のない細長いファンにした。 ということで当塾では 冷房+扇風機+扇風機で この暑い夏を乗り切ろうと考えている。 遠くから来ている子たちは、かなり暑そう。 …

小中学生の親御さんに知っていただきたい中学の内申点について

中学校の面談の時期になったので、 内申点の付け方について説明する。 現在の神奈川県の中学校は、 絶対評価で内申点がつけられる。 つまり5が2割・4が3割などとはなっていない。 なお、内申点は観点別学習状況のABC評価で 1〜5がつくようになっている。 そ…

差し入れ

中学生クラスの生徒のために 差し入れをいただきました! いつもありがとうございます!!

小学生のうちは生活から学ぶ量を増やす

よく小学生の親御さんと面談で話すこと。 それは、生活の中から学ぶことをいかに増やすか?ということ。 たとえば、スーパーで買い物に行ったときは、 親が何でもかんでも支払いをするのではなく、 子供に100円を渡して、これで好きなものを買っていいよと …

中学生の気の緩み時期突入!!!

中学生を見ていると、最近気の緩みを感じる。 宿題を出さない日が増えたり、 雑な勉強をしたり、 休みの日が増えたり。 全体的に緩い。 まぁ常に緊張感を持つのは難しいと思うので、 緩い時期があっても良いとは思う。 だから、あえて生徒たちには何も言って…

継続には計画立てが必須

OKUNO塾は、 「学力も継続力も伸ばす塾」とHPに書くほど 継続力を重視している。 勉強を継続的に行うのは、 勉強量の最大化には必要不可欠である。 週に2回4時間の勉強をするのと、 毎日、半分の2時間の勉強をするのとでは、 量を半分にした後者の方が、2倍…

親と一緒に勉強すると子は伸びる?

最近話題になっていたこちらの件に対して思うこと↓。 「私は勉強教えれないので…」というご両親には教えなくていいから、毎日時間を決めて子どもと一緒に勉強することをお願いしています。「勉強しろ」と言ったり、「子どもの時は私もやってた」と言うより、…

もうすでに期末テストの対策を考えている

6月に前期中間テストが終了したばかりだが、 すでに、9月に行われる前期期末テストの対策を、 アルバイトの先生と一緒に話し合った。 当塾では定期テスト2週間前から、 アルバイトの先生が付きっきりで教える。 たとえば、任せておいたら、 提出物すらちゃん…

新城高校の進学実績(難関私立大のみ)

OKUNO塾は武蔵新城駅が最寄りなので、 同じく武蔵新城が最寄りの「新城高校」を 第一希望とする生徒が多い。 新城高校は川崎市でNo2の学力を持つ高校。(川崎市No1は多摩高校) ということで、最近倍率も偏差値も高くなっている 新城高校の難関私立高校の進…

気づいたら3時。

先日仕事をしていて、 気がついたら朝の3時になっていた。 塾の先生ってブラックって言われることが多いけど、 それは、相手には見えない仕事が多すぎるからだと思っている。 要は家事と同じ。 たとえば、 家に帰ったら温かいご飯が出てくるのは 料理をして…

中1、もう2週目

OKUNO塾では、授業とは別に宿題用教材がある。 昨日、中1の生徒の学習計画を立てていて思ったのが、 すでに1部の生徒は、テキストを1周しているということ。 毎日1〜2ページほど進めていると、4ヶ月ほどで1冊が終わる。 1周目が終われば、2周目、3周目と繰り…

中学生とスマホゲーム

中学生とスマホゲームというのは、 切っても切れない縁だと思っている。特に男子。 当塾では、自習中にスマホを触ることはOKしている。 そもそも、塾の連絡は全てスマホ経由なので、 たとえば宿題の範囲を確認したくてスマホを見たり、 先生に学習計画を送る…