神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

講習1日目

今日は春期講習1日目。

 

講習ってなんでこんなにヘトヘトになるんだろう?

 

毎回言ってる気がする。

 

普段よりも少し授業時間が多いくらいなのに、疲労感は普段の2倍くらいある。

 

普段の授業は、入試対策の問題はあまり扱わないけど、講習は入試対策がメインなので、普段よりも説明が多くなる。

 

だから、授業が終わるとドッと疲れが出る。

 

今日は新中3向けの数学と、新中2向けの英語を行った。

 

数学は、入試演習。

大問1から大問6まで、全ての問題を一問も逃すことなく、生徒の前で解きながら解説していく。膨大だ。

 

普段の授業なら、簡単な問題は解説を読ませて終わりだが、講習は全て解きながら教える。

 

簡単な問題も解くのは、解き方が最適かどうか確認するためである。

 

数学は答えを求められたとしても、5分で答えに辿り着く生徒と、10秒で答えに辿り着く生徒がいる。

 

講習の目的は、10秒で答えに辿り着けるように、最適な解法を全部教えること。

 

答えが合っていれば良いのではなく、

最短で答えに辿り着いたか?

これが重要だ。

 

だから、解説よりも良い解き方があると思えば、解説と違う解き方を教える。

 

普段の授業ではここまで丁寧に、1問1問時間をかけることは難しい。

 

まとまって時間を取れるのは春と夏と冬の講習だけだ。

 

だから、普段はなかなか時間がかけられない細かなところに気を配って、解説をしている。

 

 

だから、疲れるのだろう。

 

一昨年は1日に9時間授業を講習期間ずっとやっていたけど、その時は本当に倒れるかと思ったので、今はそこまでギッシリ授業は詰めていない。

 

ほどほどに休みながら、万全の状態で授業をしないとね。