神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

アクティビティでどんどん吸収する小学生

OKUNO塾の小学生クラスでは、

授業が始める前にアクティビティの時間を設けている。

 

この時間では、

「遊びながら学ぶ」をテーマに

図形パズルをやったり、

タイピングゲームをやったりしている。

 

最近生徒たちがやっているゲームがこちら。

ウボンゴ3Dである。

ウボンゴ 3D ファミリー Ubongo 3D family ボードゲーム パズル KOSMOS (並行輸入)  :a-B07VQYK8B9-20210502:YUYU晴々 - 通販 - Yahoo!ショッピング

 

いくつもの立体パズルのピースを

枠の中にちょうど収まるように組み立てないといけない。

 

図形の認識力を鍛えるために

やっているのだが、想像以上に小学生の吸収力がすごい。

 

先日、小学生と勝負をしていた時、

私は3回連続で負けた。

やはり毎回練習している生徒には勝てない。。

 

生徒に、コツを聞いたところ。

パズルのパターン的に、端に4マス分の空きが出たら

組み立てられないですよ。

 

とのことだった。

 

 

すごい。

 

 

たった、1ヶ月で

非常にハイレベルなルールを発見している。

 

遊びながら学ぶってのは、

非常に重要なのだと改めてわかった。

 

特にウボンゴ3Dのような立体図形の問題や、

地図のパズル問題など、

テキストだけではなかなか鍛えられない

視覚情報の問題をたくさんやらせるべきだ。

 

いわゆる問題を解く勉強だけではなく、

こういう遊びからもたくさん学んでほしい。