神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

本気で伸ばしたいなら家庭学習に首を突っ込むしかない

当塾は特定の生徒の親御さんには

大きなご負担がかかると思っている。

 

それは提出物が出せていないとか、

宿題をやってこないとか、

授業に遅刻してくるなど、

基本的には、改善点がたくさんある生徒の

親御さんには頻繁に連絡をする。

 

だから、塾の先生から全然連絡がこないなぁ。。。

と思っている親御さんは、

お子さんがちゃんとやることをやっている

という証拠なので安心してほしい。笑

 

むしろ、

先生からよく連絡がくるなぁと思っている親御さんは、

改善点がたくさんお子さんにあると言うことだ。

 

なぜ親御さんにまで連絡をするのか?

それは、学力を伸ばすために必要だからである。

たとえば毎回宿題を忘れる生徒の学力はどうやったって伸ばせない。

 

どんな塾でも

「全ての生徒を100%伸ばせる」

なんてことはおそらくなく、

最後は生徒がやるかやらないかにかかっている。

 

塾は、極力生徒がやるように仕向ける場所であって

生徒の代わりに勉強をしたり、

テスト会場に行ってあげることはできない。

 

最後は生徒自身なのだ。

 

塾に来てくれれば、勉強をしてもらうことはできる。

でも、例えば塾に来ない生徒はどうすればいいか?

遅刻ばかりして、授業に出ない生徒はどうしたらいいか?

宿題を全くやらない生徒はどうしたらいいか?

答えを写した勉強ばかりしている生徒はどうしたらいいか?

 

こういったことを

本気で解決したいと考えると、

どうしても家庭学習に首を突っ込むしかないし、

親御さんへの連絡も多くなってしまう。

 

でも、実際こういった連絡を密に取る塾は

ほとんどない。

 

 

 

なぜなのか?

 

 

 

理由は明快で、

非常にめんどくさいからだ。

 

個別指導ならまだしも、

集団であれば、一人の生徒に毎日何時間も対応していられない。

だから、放っておく。となるのだ。

 

でも、これをやってしまうと、

伸びない生徒がどんどん増えてしまう。

 

すると塾全体の学力レベルが下がり、

伸びない生徒だけが入ってきて、

ちゃんとしている生徒が辞めていくという構図ができてしまう。

 

 

実際、近隣の塾から流れてくる生徒たちに話を聞くと、

その塾の下位クラスは授業があまり成立していない印象を受ける。

 

宿題もやらずに、あるいはやっても全て答えを写していて、

授業中も私語が多くうるさい。

テキストは頻繁に忘れる。なんていう状態が起きているらしい。

 

 

こうなったらダメだよね。

OKUNO塾も常に気を張っていないといけない。