神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

【公式LINEへの質問】高校受験のスケジュールと受験料について

先日、当塾の公式LINEにこんな質問があった。
(質問をしていただいた方には掲載の許可をいただいております。)

 

現在中学3年生の親です。神奈川県の大手塾の最難関コースに通っております。高校受験について質問があります。通っている塾では、公立と私立の併願だけでなく、私立のオープン受験、さらには国立高校の受験をするよう勧められています。日程は次の通りです。

1月12日:他県私立A高校オープン

2月10日:都内私立B高校併願優遇

2月11日:県内私立C高校オープン

2月12日:県内私立D高校オープン

2月13日:国立E高校

2月14日:公立F高校

2月17日:公立F高校特色検査

 

本命は2月14日の公立高校です。塾の最難関コースに授業料無料で通っているためか、多くの高校を受験するよう伝えられています。建前としては試験に慣れるためとのことですが、本音は少しでも合格実績を取りたいのだと思います。

親としては2月10日以降、毎日高校受験があり、本命の公立高校の対策が疎かになることを心配しています。また、これだけ多くの高校を受けるため、受験料や入学一時金などで20万円近くかかることが気がかりです。(公立と併願校のみなら3万円ほどで済みます)

ぜひ、受験の日程についてアドバイスをもらえたら幸いです。

 

 

とほほ。。。公式LINEでは丁寧にお答えさせていただいた。

 

 

ちなみに、この手の質問は毎年いただく。頭が良い生徒は悩むよね。授業料無料の特待生ってことは、相当学力が高いのだろう。だから塾としては1校でも多くの高校を受験してもらって、1校でも多くの合格実績を取りたいのだと思う。

 

 

ただ、それは生徒のためではなくなってしまうよね。塾は、営利企業だからしょうがないのだけど。。。でも目の前の生徒のことを考えたら、そんな提案はすべきではないと思う。ただ教室長にだってノルマがあり、ノルマ未達だと上から詰められるのもわかるので、うーん。。。難しい。なんかみんな幸せじゃないね。

 

 

まぁ少なくとも親としては、塾の儲けよりも自分の子どものことを最優先に考えるべきなので、この過密な受験スケジュールは辞めるべきだろう。

 

 

試験に慣れるってのはわかるけど、本命の公立高校の入試前に日程を詰め込んでしまうと、対策ができなくなってしまう。親御さんの懸念は本当にその通りで、正直1月のオープン受験だけで良いと思う。あとの私立のオープン受験と国立は必要ないだろう。

 

 

あと話を聞いていて驚いたのが、受験料と入学一時金の金額が20万円もかかるということ。大学入試より高額だ。びっくりした。公立と私立併願の2校受験だと3万円くらいなので、全然違うね。iPhone買えちゃう。。。

 

 

塾の合格実績って一人の生徒で5校分くらい稼げるんだよね。公立高校は一人1校しか受験できないので信用できるけど、私立高校だと優秀な子が1人で無双して5校分くらい合格できちゃうので、あまり信憑生がないよね。合格実績だけで塾を決めないようにしないとね。あとは、授業料が無料の特待生もなんやかんや最後の最後でめっちゃお金がかかるのは盲点だった。

 

 

こうやって、質問をいただいて気付けることってたくさんある。塾を運営している立場でついものごとを考えがちだけど、親御さんがどう感じるか?生徒がどう感じるか?も常日頃から考えていかないとなぁ。自戒を込めて教訓にしたいと思う。