神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

「出る順」を小学生にも導入する

中学生の数学を教えていて

よく思うことは、

 

小学生のうちに

計算の工夫を身につけて!

 

ということ。

 

 

 

数学の時間が足りなくなる生徒は、

中学で習う単元に原因があるのではない。

 

ほとんどの場合は、

小学校で習う算数の計算の工夫ができず、

1問1問に時間がかかりすぎるから

である。

 

 

だから、今の中2と中1で

数学のスピードが遅い生徒には、

「出る順」を解いてもらっている。

f:id:okunojuku:20211026161955j:plain

 

毎日、このような問題を解いて、

計算の工夫ができるようにする。

 

 

ただ、

本来は小学生のうちに工夫ができないといけない。

だから、これからは小学生クラスの生徒にも

出る順を進めていこうと思う。

 

 

いかに工夫して、早く解けるか。

これをできるだけ、小学生のうちから意識させる。

 

 

もちろん中学生から入塾した生徒は、

中学生からスタートするけど、

小学生クラスで算数を受けている子には、

小学生のうちに始める。

 

 

OKUNO塾は習慣化は得意なので、

このような地味な計算の工夫なども

コツコツと進めて習得させる。

 

 

1日10分で良い。

これを365日続ければ、

かなりの力になる。

 

 

早速始めよう!!