神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

高校受験への意識が高い親御さんが多い

最近、親御さんと面談をしていて

よく思うことがある。

 

それは、

高校受験への意識の高さ。

 

みなさん、ちゃんと情報を集めているし、

早めの対応をしている印象だ。

 

 

たとえば、神奈川県の場合、

高校ごとに内申点やテストの点数の

比重が違うのだが、

こちらで説明する必要もないくらい

細かく理解している親御さんが多い。

※OKUNO塾の親御さんに特にそういう傾向があるのかもしれないけど。。。

 

 

 

少なくとも、

私が個別指導塾で教えていた頃は、

受験について、ほぼ知らない親御さんが大半だった。

 

1:2の個別指導だったので、

『うちの子供に合わせた授業をやるんだから、任せておけば大丈夫でしょう。』

『任せておけば点数は上がるでしょう。』

と思われていたかもしれない。

それだからか、

親御さんもあまり受験に関与しない印象であった。

(まぁ塾も全然情報提供をしていなかったと今になっては思う。)

 

そんな個別指導時代、

中3の志望校選びの面談のときの話であるが、

親御さんが、行かせたいと言っていた高校と

子どもの学力の差が離れすぎていて、

びっくりしてしまったことがある。

 

その時は私立高校の話だったが、

併願優遇という制度を理解しておらず、

内申点29の子どもを内申基準38の高校に

受験させたいと言っていた。

 

もちろん、これは受からない。

頑張れば受かるとかではなく、受からない。

基準に満たしていないのだから。

 

でも、それを中3の終わりまで

知らなかったことに、驚いてしまった。

 

 

OKUNO塾では、

少なくともそういう親御さんには出会ったことがない。

一応、こちらも随時情報提供をするように心がけているし、

ブログなどでもなるべくわかりやすく書いているつもりだ。

 

また、面談の際には、

神奈川県の受験について詳しく説明している。

特に一番上のお子さんや、一人っ子のお子さんは、

情報不足になりがちなので、

積極的に情報をお伝えするようにしている。

 

ただ、それとは関係なく

単純に、みなさんちゃんとご自身で調べている印象がある。

ママ友ネットワークなのか!?なんなんだろう?

 

まぁいずれにせよ、

熱心な親御さんが多いにこしたことはないので、

こちらとしては非常に良い環境ではあるのだが、

塾によってこうも違うかなぁ?と

つい感じてしまう。