神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

たとえ体験授業を受けてもらっても塾から勧誘はしない

OKUNO塾では勧誘に1つのポリシーがある。

それは、塾から勧誘をしないということ。

 

だから、そもそも電話番号自体を公開していない。

電話があると、ついつい勧誘したくなっちゃうけど、

こちらは一切勧誘しないというポリシーなので、

電話自体をやめた。(開校当時はやっていたけど)

 

今は公式LINEのみ。

しかも公式LINEのいいところは、

ブロックすれば一切連絡が取れなくなること。

なので、たとえば話を聞いてみてうーん

この塾はなんか違うなぁとなれば、ブロックして終了。

 

ちなみに、ブロックされると

名前などの情報が全て消えるので、

塾からは誰とやり取りしていたかすらわからなくなる。

電話だと、塾に電話番号が伝わってしまうし、

電話の拒否ってなかなかできないと思うけど、

LINEはワンクリックでブロックができるので、

保護者の方にとってはとても便利なツールだと思う。

 

では、なぜ勧誘をしないかというと、

私自身、途中で退会されるとものすごく傷つくからである。。泣

だから、最初にちゃんと塾のことを伝えて、

合うか合わないかを吟味してもらう。

ここで無理やり勧誘してしまうと、

途中で辞めることになるので、それは避けたい。

最初の説明の時に、料金も全てお伝えするし、

OKUNO塾のしんどいところ(=毎日勉強する必要がある)も

必ず伝えるようにしている。

 

つまり、ミスマッチを避けたいのだ。

塾は相性がとても大事。

どんなに『良い』と言われている塾でも

合わない生徒は一定数いる。

では、なぜミスマッチが起きるかと言うと、

入塾前に塾の良いところしか伝えないからだ。

 

これが雇われ塾長だと、

ノルマがあるので、まぁしょうがないのだが、

個人塾は別にノルマがないので、

正直にお伝えすることができる。

 

こうして、今ではだいぶ退塾が減った。

年間2名程度である。

 

入る時にしっかりと

良い部分も大変な部分も伝えないとね。

ミスマッチは塾だけでなく

ご家庭への負担もでかくなるので、

(辞めて転塾したらお金がかなりかかる)

こちらから勧誘しないというポリシーに変わった。