神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

定期テスト対策をする塾しない塾

学習塾には、

定期テスト対策をする塾としない塾がある。

 

そもそも定期テスト対策とは、

普段の授業とは別に対策を行なっている授業のことである。

 

普段の授業が

テスト対策になるのは当たり前のこと。

なぜなら学習指導要領の中で塾も学校も勉強を教えているのだから。

 

当然、日頃の授業内容でテストに出る問題は扱っている。

ただ、通常の授業とは別に、テスト対策を行うか?

というと、意外にやっているところは少ない。

 

例えば、個別指導塾では大抵はやらない。

あるいは名ばかりの対策になっていることが多い。

これは、そもそも授業料がコマ数で決まっているからである。

 

だから通常授業とは別に、コマを取るなどしないと

追加の授業は基本的にはない。

あと、先生は大学生講師なので、その中学校の問題の傾向などは

ほとんど分かっていない。あくまでテスト範囲の単元を復習させるくらい。

 

 

そのほかには、

難関校志望の塾もテスト対策をやらないことが多い。

理由は、表向きには「ゴールは高校受験です!」とか、

「高校入学後のその先を見ています!」とかかな。

ただ本音は「めんどくさいから」だね。

 

まぁ気持ちはわかる。

最初から優秀な生徒だけを集めているなら、

「各自勝手に対策をやってねー」で、

それなりに点数は取れるのだろう。

 

そして、テスト対策ってのは本当に手間がかかる。

各学校の範囲を把握したり、学校のプリント内容を把握したり、

やろうと思えば、たくさんやることがある。

学校ごとにテスト日も違うので、カリキュラム決めや

授業の日程を組むのにも本当に骨が折れる。

 

ということで、いろいろな理由をつけて

テスト対策をしません!と言う塾が多いのだろう。

 

OKUNO塾では、

テスト対策もなんなら提出物のチェックもやっているけど、

本音を言えば、これらはやりたくない。

テストは自分で頑張れ!って言えればラクだし、

提出物を忘れても、それはあなたのせいだよねって

突き放してしまえばラクだからだ。

 

 

定期テストがメインではないのはもちろんだけど、

テストで高得点が取れることで、

モチベーションが上がって、受験を頑張ろう!となるのも

また事実なので、高校受験がメインだとしても

テスト対策はした方が良いと思っている。

 

あと、受験に向かって長期間頑張っていく中で、

テスト期間の2週間は普段よりも追い込んで練習するってのは

良い経験だと思う。

 

例えば、アスリートが4年に1回のオリンピックを目指す場合、

年に数回行われるような世界大会を疎かにするかと言われれば、

当然そんなことはないだろう。

 

中学生たちも

長期的には高校受験があるけど、それと同時に

年に4回の定期テストも頑張ってもらう。

 

 

当然、大変だとは思うけど、

なんとか乗り越えてほしいね。

頑張ってくれ!