神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

毎日勉強してもらうのは簡単なことではない。

OKUNO塾の生徒たちは毎日勉強をする。

 

授業がない日も、土日も毎日。

年末年始だって、旅行中だって毎日勉強する。

 

 

当塾ではとにかく習慣化を大事にしている。

習慣の力というのは凄まじく、

1日1日は大したことがなくても、

それをコツコツ積み重ねることで

非常に大きな力になる。

 

 

それは、おそらく教育に携わっている人なら

みな実感しているのではないかな?

 

とにかく継続力が大事。

 

勉強だけでなく、スポーツでも

日々の積み重ねが大きな成果につながるだろう。

 

 

ではなぜ、継続力が大事だと皆わかっているのに、

多くの塾では毎日勉強させないのだろうか?

 

 

それは、やってみたらわかるけど、

とにかくコストがかかるからだ。

やりたくてもできない。これが実情だろう。

 

 

コストというのはお金だけではない。

時間的なコストもあるし、精神的なコストもある。

 

 

たとえば、毎日勉強させるには

毎日宿題のチェックなどをしないといけない。

 

だって、勉強してね!と言っただけで

中学生が自主的にコツコツ勉強するわけがないのだから。

 

 

OKUNO塾では塾の授業がない日も

毎日宿題チェックをしているが、

これを大手の塾では絶対にやらないだろう。

人件費がかかりすぎる。

 

 

こういうのは、

個人の小さな塾だからこそできることだし、

土日も返上して働く!くらいの覚悟がないと無理。

 

 

また、習慣化のためには、

宿題をチェックするだけでなく、

毎日分の学習計画だって立てたり、

生徒一人ひとりの学力を把握して、

教材の選定や勉強方法のアドバイスをしたりと、

あらゆることを行わないといけない。

 

 

とにかく時間がかかる。

でも、相手はロボットではなく、

一人ひとり、学力も性格も異なる人間。

だから、機械化なんてできない。

時間をかけて一人ずつ見ていかないといけないだろう。

 

 

しかも、皆がやる気に満ちて勉強をするわけではない。

ズルや誤魔化しをする生徒だって、

イライラをぶつけてくる生徒だっている。

 

 

それに反応するように

こちらもイライラしていたら、

どんどん修羅場になっていく。

 

一旦落ち着いて、

冷静に感情的にならないといけない。

 

これが結構難しいんだけどね。

 

精神力も必要なのだ。

 

 

ということで、

毎日勉強させるって言うのは、簡単なことじゃないんだよね。