神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

自ら提案できる生徒を評価したい!

中学校の定期テスト期間、

当塾では全員が自習室に来て勉強をしている。

 

 

 

『全員』

 

 

 

これはすごいことだと思う。

 

 

一人残らず、自主的に勉強をしているのだ。

 

 

そして、さらに関心するのは、

主体的に自習室を開けて欲しいと提案できること。

 

 

当塾の自習室開放時間は

平日16:00-22:00、土日13:00-22:00だが、

「土日の午前中も自習室を開けてください!」

と自ら提案してくる生徒がいる。

 

 

中3だけでなく、中2にも中1にもいる。

 

 

すごくない?

 

 

すごすぎない?

 

 

先日のブログに書いたイチロー選手の言葉の通り、

これからの時代、

自分に厳しくできる人と、

甘やかせる人との差はものすごく大きくなるだろう。

 

 

イチロー選手

指導者、監督、コーチ、今は厳しくできないんですよ。時代がそうなっちゃっているから。導いてくれる人がいないと、楽な方に行くでしょ。自分に甘えが出て、結局苦労するのは自分。(自分を)厳しくできる人間と、自分に甘い人間、どんどん差が出てくる。だからできるだけ自分を律して、厳しくする。

 

指導者が厳しくできない時代。

これは教育の現場だけではない。

 

さまざまな職場で上司が

部下に強く言えない状況があるらしい。

 

 

こういう時代、本当に大事なのは自分を律する能力。



 

勉強よりもはるかに重要だと思う。

 

 

勉強の話で言うと、

自習室に来るのだって自分次第だし、

答えを写す勉強をするのだって自分次第だ。

 

 

日々、自分に甘くするか厳しくするか?

この選択の積み重ねが、その人を作り上げる。

 

 

こういう時代だからこそ、

指導者としてできること、いやすべきことは

自ら主体的に提案をしたり行動したりすることを

心の底から評価することだと思う。

 

 

私は、定期テストで90点以上を取ることよりも、

自分から「朝、勉強をしたいので自習室を開けてもらえませんか?」

と提案できる生徒が増えてほしい。

 

 

だから、

自ら提案してくる生徒の要望にはできるだけ応えたい。

 

 

主体性って本当に大事だと思う。