神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

中3生に言いたい。高校数学は早めにやって!予備校に早く入って!

OKUNO塾では、

受験を終えた中学3年生に

高校数学の授業を行っている。

 

 

先週1回目の授業を行ったが、

生徒たちからは「難しすぎる。」

「中学校とはレベルが違いすぎる。」

といった声がたくさん出てきた。

 

 

そう。

高校数学は中学数学とは全く別物。

圧倒的に難易度が上がる。

 

 

私はこの事実を知らずに

高校に入学したので、大変なことになった。

 

 

中学では数学はかなり得意だったが、

高校では全然できなかった。

 

高校数学が難しい理由はいくつかあるが、

まず1つに、独学に向かないということが挙げられる。

中学校の数学であれば参考書を見て、

自分でどんどん解いていける生徒も多いだろうが、

高校数学ではそれは無理だろう。

 

 

たとえばおそらく1番人気の参考書の

青チャートを1人で使って勉強ができるか?

これは無理である。

そもそも解説の意味がわからないだろうし、

なぜこの式がこの式に変わるの?と

繋がりを理解することすらできないと思う。

 

 

そして、あまりの難しさに辛くなって、

勉強嫌いになってしまう。

こんな生徒は大勢いる。

 

 

だから、中3の生徒たちには

「数学は1人で勉強しようとおもわず、とにかく教えてもらわないとダメ。だからこそ、3月か4月には次の予備校や塾を決めてくれ!」と伝えている。

 

 

高校生の勉強は手遅れになったら

もう取り返しはつかないと思う。

だから、手遅れになる前に塾や予備校を決めてほしい。

 

 

たまに卒業生が来て、勉強の進捗を聞くけど、

上位の大学を狙っている生徒は、

やはりこの3月か4月には予備校を決めていた。

 

 

常に学校よりにも先取りをするというのが

ちょうどいいのだろう。

学校の授業が復習の場になる。というのが理想的だ。

 

 

だから、早めに次の塾を見つけてほしい。

 

OKUNO塾は中学3年生で卒業なので、

他の塾を探すしかない。

 

大学附属のこうこうならまだしも、

そうでないなら3年後に大学受験があるのだから、

早めに対策をスタートした方が良い。

 

高校受験が終わったばかりだから、

とりあえず1〜2年は遊んで、

高3になってから予備校に!なんて言っていたら、

おそらくどこにもいけないだろう。

 

 

中2や中3で塾に入ってきた生徒たちは、

高校生になってからも2年・3年で

予備校に入ればいいやと思っているかもしれないけど、

そんなに甘くないからね。

 

 

とにかく早め。

中学3年生の3月4月には、次の予備校を見つけてほしい。

高校の部活が始まり、忙しくなってからだと、

塾を探すことはできなくなってしまう。

 

 

私としては、自習室が使える大手の予備校がいいかなと思う。

となると、河合・東進・駿台・代ゼミ・四谷学院などかな。