神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

街の小さな塾の合格実績について

OKUNO塾のつぶやきは毎日書いているが、それと同時にさまざまな塾のブログを読んでいる。小さな塾から大手塾のブログまで、とにかく幅広く毎日読んでいる。

 

 

そこで、よく思うことがある。それは合格実績について。

 

 

小さな個人塾のブログに特に良くあるのだが、合格実績をHPに載せない理由ををつらつらと書いているケースがまぁまぁある。「生徒一人一人を大事にしたいので、どの高校に受かったかは関係ありません。だから合格実績は載せません」とか「合格実績で当塾を決めてほしくないので載せません」とかね。

 

 

でも、これには違和感がある。企業PRで「うちの会社は給料は少ないですが、給料が全てではないんです。」って言っているようなものだと思うんだよね。たしかに合格実績が全てではない。でも塾を決める上で1つの判断材料になるのも確かだ。だから、ちゃんと外に見えるようにすべきだと思う。

 

 

そもそも、実績を載せない理由って、そこに引け目を感じているからだろう。難関校の合格実績がなかったり、卒業生が2〜3人しかいなかったりとかね。でも、そういった隠したい部分だってちゃんと外に出さないといけないと思う。

 

 

ちゃんと情報を公開して、それで塾を選んでくれる人を迎え入れるべきだと思うし、実績がなくて恥ずかしいなら、実績をちゃんと出せるように指導に力を入れていくしかないでしょ。あれこれ理由をつけて情報をあえて非公開化していたら、指導への責任感が出ないので、成長していかない塾になってしまうだろう。

 

 

当塾ではできるだけ情報は出すようにしている。毎年どの高校に合格したかもちゃんと情報を出している。これって、当塾がどんな塾を知ってもらうってのもあるし、自分が責任を負うためという思いもある。情報をちゃんと出すことによって、次もちゃんと実績を出さなきゃ!という思いになるからね。やはりいろいろと理由をつけて非公開化するのは、よくないと思うね。