神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

OKUNO塾は小学生もコツコツ

先日の小学5年生の授業。

毎回、宿題をやっているかチェックする。

 

OKUNO塾は小学生も毎日コツコツ。

授業がある日もない日も、

とにかく毎日勉強してもらう。

 

量をこなすことができない塾は

塾として機能していないと思っているからだ。

だって、1週間に1回の勉強よりも

1週間に7回の勉強の方が確実に上がるからね。

 

でも、毎日何をコツコツ勉強してもらうかは

非常に考えている。

基本的には英単語や計算、漢字などである。

 

私はこういう勉強をコツコツ系と読んでいる。

 

コツコツ系の勉強は、とにかく毎日やること。

これがとても大事だ。

 

なぜ大事なのか、1つの事例を紹介しよう。

以前、テレビ番組を見ていたら、人気のパン屋さんの特集をしていた。

 

そこでは、どのパンも同じ値段で

たしか1つ132円(税抜120円)だった気がする。

何がすごいかって、定員さんのレジ打ちの速さ。

たとえば、パンを12個買ったとすると、

「即座に1584円です」とお客さんに伝えていた。

 

もうお客さんもびっくりするくらいの速さで、

計算をして、値段を伝えている。

 

なぜこんなことができるのか?

 

理由はとてもシンプルで毎日132円のパンを売っているから。

だから

1個で132円

2個で264円

3個で396円

4個で528円

5個で660円

と記憶してしまうのだそうだ。

 

 

毎日の勉強はこれに似ている。

たとえば、0.25と出てきたら1/4と一瞬で変換して欲しいし、

単純な計算も瞬間的にできてほしい。

九九などと同様に、接触回数が多ければ多いほど

覚えていくものだと思っている。

 

こういう積み重ねがものをいうコツコツ系の勉強は

とにかく毎日やった方が良い。

英単語もそう。

そこに理屈などはない。とにかくたくさんやって覚える。

 

これがまずは必要だ。

となると、必然的に毎日やってもらうしかない。

 

当塾では小学生クラスから中学生クラスに上がれる条件の1つとして、

「毎回の宿題をちゃんとやってくる」というものがあるが、

これができない生徒は、中学生クラスでは伸びていかない。

 

小学生のうちに、なんとか身につけて欲しいことだ。