神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

毎日勉強するからこそリズムが保たれる

年末年始の休みを経て、

通常授業が再開しているが、

みんな年明け初日から自習室にも来ているし、

塾にも早めに来て勉強している。

 

一般的に

長期の休み明けは、なかなか生活リズムが戻らず、

塾も休みがちだったりする。

まして自習室に行こうなんて普通は思わない。

 

でも、OKUNO塾の生徒たちは違う。

年明け初日の1月4日からほぼ全員の生徒が授業や自習に来る。

 

なぜこれが可能なのか?

それは、冬休み期間も毎日勉強をしているからだと思う。

毎日勉強するのが当たり前のOKUNO塾なので、

晦日だろうが、元日だろうが勉強をしている。

 

つまり、ほとんどの中学生が長期休暇でだらけている一方で、

当塾の生徒たちは勉強に励んでいる。

こういう1日1日の積み重ねが、やがて大きな差となっていく。

 

OKUNO塾が当たり前のように、

全員の成績を上げているのには訳がある。

それは、圧倒的に継続力を意識しているからだ。

 

とにかく毎日。これが大事。

1日あたりの量は決して多くなくても良いけど、

とにかく1日20分でも良いから毎日やること。

 

継続は本当に大きな力になる。

これを分かっていないと、詰め込み型の学習になってしまい、

勉強の習慣が身につかない。

 

付け焼き刃というやつだ。

 

そうではなく、

じっくりと勉強に励んでほしい。

 

中学生のうちに身につけた習慣化の能力は

卒業後、高校生になっても大学生になっても社会人になっても

残り続けるだろう。

 

OKUNO塾で学ぶ期間は短いかもしれないけど、

教育は長期的に捉えて指導をしていかないといけない。

受かれば良い。だけではない。

 

受かって、その後も頑張れるようにしないといけない。

そのためには、地道な努力を先生も続けないとね。