神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

駒澤大学高校合格おめでとう!!2人目

合格報告2人目も駒澤大学高校である。

合格おめでとう!!!

いやぁ〜よかった。。

 

この生徒は、

中学2年生の1月に転校してきた生徒。

転校して1ヶ月で中2の学年末テストがあった。

当塾に入塾したのも中2の1月。

とにかく時間がなかった。

 

これまでにも

年度の途中で他の中学校から転校してきた生徒を

見たことがあったが、

前の中学校の内申点は参考程度なので、

とにかく新しく移ってきた学校で内申点が取れない

という課題があることは最初から分かっていた。

 

なので、入塾前から

内申点を取るためには同級生の何倍も努力をしないと厳しいです。

と伝えていた。

 

 

でも、見事にやり遂げたよね。。

1つ前のブログでも書いたけど、

内申点を上げるためには、

 

・提出物を丁寧に行い、期限までに出すことは当然、メモや付箋なども率先して貼ってアピールすること。

・学校の先生と仲良くなるようにたくさん話しかけること。

・委員会や合唱コンクールの指揮者など、できる役職を全てやること。

が必要である。

 

当然、全てやるとなるとめちゃくちゃ大変だ。

 

でもやり遂げた。

 

親御さんのサポートも相当あったけど、

とにかく内申点を上げるための全ての努力を行った感じ。

 

転校してきてから

最終的な中3の内申点が出される11月末まで

たった11ヶ月しかなかったのに、

最終的には38にまで内申点を上げた。

定期テストが400点に届いていなくて

ここまで上げられたのはもはや奇跡に近いと思う。

 

いやぁすごいことだ。

普通はここまで上がらない。

 

でも、これで1つ分かったことは

たとえ中2の1月に別の中学校から転校してきたとしても

本気を出せばここまで内申点が上げられるのだ。ということ。

素晴らしいと思う。

 

ちなみに、学力もぐんぐん伸びていった。

最初に受けた全県模試は偏差値56。

橘高校くらいのレベルだ。

そこから中3になると偏差値63にまで上がっていった。

新城高校クラスまで受かるレベルだろう。

 

 

この生徒もすでに高校の勉強をスタートしている。

合格発表があっても努力できることは本当に素晴らしい。

 

高校に入ってからも

ぜひこの勉強習慣は維持してほしい。

 

入塾してから約1年、毎日勉強する生活になり

最初は相当大変だっただろうけど、よく頑張ったと思う。

 

 

改めて合格おめでとう!!