神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

他塾のことは親御さんに聞くのが1番

OKUNO塾では

親御さんからのご要望があれば

面談をいつでも行うようにしている。

 

 

面談では、日頃の勉強のことを話す時間が大半だが、

他の塾に関してお話を聞くことも多々ある。

 

 

たとえば、

当塾に入る前にどんな塾に通っていたか?とか、

兄弟が通っている塾についてお話を聞いたりだとか、

いろいろなパターンがある。

 

 

こういったお話は、正直かなり学びがある。

特に他の塾に関する情報は、

実際に通っている親御さんや生徒に聞くのが1番だろう。

 

 

OKUNO塾は、

転塾生が非常に多いので、

必然的にこれまでに通っていた塾のお話を聞くことが多い。

 

 

個人的には良い塾なのかな?と思っていたところでも、

親御さんに話を聞くと、そうではないと感じる場合が多い。

(まぁだからこちらに転塾してくるのだろうけどね。。)

 

 

個別指導塾では、

圧倒的に料金についての不満が多いかな。

普段の授業料は毎月3、4万くらいだけど、

講習になると一気に20万とか30万とかね。

 

 

しかも夏春冬と年に3回もあるし、

何より塾に入る前に説明されていなかった

というケースが多いようで、辞めてくる。

 

こういったリアルな情報って

やはり通ってみないとわからないことだよね。

 

 

集団指導の場合は授業のレベルが高すぎる

あるいは授業のレベルが低すぎるといった、

ミスマッチに関するものが1番多いかなぁ。。

 

 

当然、当塾だって

これまでに退塾した生徒がいるので、

合う合わないは、生徒によって異なるだろう。

 

 

しかも個別ならその生徒に合わせた指導ができるけど

集団だとそれができないから、

個別よりも退塾の率は高いだろうね。

といっても今の中1から中3の3年間の代で

辞めた生徒は4名なので、

他塾と比べてもかなり少ないとは思う。

 

 

当塾では、なるべく

塾の指導方針や考えを伝えるべく

毎日つぶやきを書いている。

 

年々、読んでいる方は増えており、

最近入塾相談を受けると、

ほぼ100%「つぶやきを拝見しています」と言われる。

 

情報発信って大事なのだなぁ。と改めて感じる。

 

 

まぁね、大手の看板がないので、

情報を発信し続けないとね。

 

毎日書く生活を始めてから

2年以上経つけど、我ながらよく続いているなぁと思う。

おそらく今後もずっと続くだろう。