神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

個人塾だと受験情報が少ないのか?

個人塾と大手塾の違いは何か?

その1つに、受験情報の差があると思われる方は多いだろう。

 

保護者の方からもたまに

個人塾だと受験情報が少ないのではないか?

と面談の際に質問されることがある。

 

 

ちなみに、私なりの見解をお伝えすると、

 

個人塾と大手塾、どちらも受験情報はたくさん入るけど、

個人塾だと受験情報を仕入れるかどうかは、塾長先生による。

さらに、それを保護者の方に伝えるかどうかも、塾長先生による。

 

という感じかな。

 

 

正直、受験情報というのは、

どの塾でも同じような情報が手に入る。

模試の結果とか、入試の最低点や平均点などのデータね。

 

 

模試によっては、

大手塾独自でやっているように見えるものも、

実は、表紙だけ変えて中身は同じ。ということもあるので、

実際は、〇〇模試と塾名が書いてあっても

全国どの塾でも受けられる。

ってな感じ。

 

 

教材と同じだね。

その塾で作っているように見えて、

実は表紙だけ変えて、

中身は同じなんていうのは業界あるあるである。

 

 

ということで、

手に入る情報はどの塾でもだいたい同じだろう。

 

 

しかし、

受験情報をわざわざ手に入れようとするか?は

塾の先生によって全然違う。

 

特に個人塾の場合は、5年くらい前の情報から

ストップしているなんてこともある。

 

受験情報や入試問題の傾向などは

毎年のように変わっていくが、

その都度追っていくのは面倒なのだろう。

 

だからめんどくさくて受験情報を

全然収集していない先生も実際いる。

 

 

さらに、受験情報を集めていても

それを生徒や親御さんに伝えるかどうか?

これも塾によって方針が異なる。

 

 

たとえば、当塾の場合、

学校説明会の日程などはつぶやきで書いたり、

生徒や保護者の方に伝えたりしている。

 

 

しかも、すぐに予約が埋まる高校は

「2時間で予約枠が取れなくなるので、早めに予約をしてください!」

なんて伝えることもある。

 

 

こういうことって、当たり前だけど、

言われなければわからないことだ。

 

だから、こちらからどんどん伝える。

頼まれていないけど、どんどん伝える。

もしかしたらすでに知っているかもしれないけど、どんどん伝える。

それが私の考えである。

 

 

説明会を予約しようと、高校のHPに行ったのに、

その年の予約が全て定員いっぱいで

締め切られていたら、かなりショックを受けると思う。

 

 

新城高校とか、本当に2時間もしないうちに

全ての予約枠が埋まっちゃうからね。

人気のアーティストのライブチケット並の速さだ。

 

 

OKUNO塾では受験は情報戦だと思っているので、

日々、つぶやきなどで更新しているが、

他の塾を見ると、HPの更新が

3年前から止まっていたりすることもある。

 

 

さすがに当塾のように

毎日ブログを更新しろとは思わないけど、

でもね、1ヶ月に1回くらいはブログを更新した方が

良いのではないか?

 

 

受験情報は、入試できるかどうかよりも

それを生徒や親御さんへ伝えるかどうか?の方が

はるかに重要だと思う。

 

 

OKUNO塾の公式ラインには

毎日たくさんの質問が届く。

しかも他の塾に通っている生徒や保護者の方から。

 

 

これはきっと、

通っている塾よりも、OKUNO塾に聞いた方が良い。

と判断されているからだと思う。

 

まぁ、ここまで毎日つぶやきを更新している塾は

珍しいかもしれないね。

 

でも受験って情報をたくさん持っていた方が

絶対に有利だとおもんだよね。

だから今後も、日々呟いていきます。

 

倍率などの情報はつぶやきではなく

OKUNO塾HPにもまとめているので、ぜひ!

okunojuku.com