神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

高津高校合格おめでとう!これは割と奇跡!!

続いての合格報告は高津高校です。

 

合格おめでとうございます!すごい!

 

 

今年の高津高校は、異常な高倍率でした。

2月1日時点の倍率は、神奈川県全体のランキングの4位

1位:翠嵐高校:2.30倍

3位:湘南高校:1.83倍

4位:高津高校:1.80倍

と翠嵐・湘南の神奈川トップ2校に次ぐ高倍率でした。

 

 

入試はこれがあるから怖いんですよね。

 

 

慌てて生徒と話し合い、そして親御さんとの面談もしました。

志願変更をするか否か?

 

 

本人は志願変更をするつもりはないと強気だったので、

私の意見も同意見だと伝えました。

「相当なチャレンジになるけど、志願変更せず頑張れ!」と。

 

 

とはいえ、内心はずっとドキドキでした。

この選択で正しいのだろうか?

志願変更してワンランク下の高校を受験させた方が良いのだろうか?

 

 

さまざまな葛藤が内心ではありました。

でも、最後に決めるのは生徒本人です。

生徒が、高倍率でも受ける!と言えば、それを応援するだけです。

 

 

そして生徒の意見は「受ける!」だったので、

こちらとしては背中を押そうと決心できました。

 

 

とはいえ、倍率だけではなく、

内申点でも相当なチャレンジだったので本当にドキドキでした。

 

 

高津高校の合格者平均内申点は「33〜34」

この生徒の内申点は、中2が28、中3が31と全然足りてません。

なので、最初から二次選考になるだろうという覚悟で、

とにかく当日の点数を上げるように、計画を組んでいました。

 

 

数学などは、取れる問題と捨てる問題、

英語はこれが出るだろうと単元を絞ったプリントを作り渡しました。

 

 

今年の中3全体に言えることですが、

内申点の補償がないと、本当にドキドキします。

一発勝負ですからね。

 

しかも、今年からついに

二次選考でも内申点が見られるようになりました。

 

 

これまで内申点を考慮しなかった二次選考でも

内申点が点数に加えられたことで、

内申点の低さが相当マイナスになる入試になりました。

 

 

だからこそ、

取捨選択の入試対策をしてもらいました。

短期間で伸ばしやすい、数学と理科と社会に

時間と労力を配分し、またその中でも特に上げやすい単元に

集中して取り組んでもらいました。

 

 

また、最後は神頼みということで、

神社へのお参りもたくさん行ってもらいました。

合計20回くらい、行ったのではないかな?

 

 

1日中自習をしていると、集中力が途切れるので、

集中力が切れたタイミングで、神社へお参りに行く。

体を動かしてリフレッシュする目的もありますが、

やはり「運」は積み上げていかないとですね。

 

 

今年の受験生の中で、

最も結果にドキドキした生徒でしたが、

最後の最後で合格を勝ち取ってくれて、

本当に嬉しいです。いやぁ奇跡ですよ。

 

改めて、合格おめでとう!

よかったー!!!!