神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

頼むから早く帰ってくれ〜〜!!!

絶賛、定期テスト期間。もうマジで毎日が慌ただしい。トイレに行く時間もないくらい慌ただしい。生徒たちはみなその日の宿題で忙しいし、私も質問対応や、生徒の勉強をずっと見回っているので忙しい。みんなが時間に追われている感じなんだよね。

 

 

テスト期間は、本当に一瞬で時間が過ぎる。質問対応をしながら、提出物のチェックをしたり、勉強の仕方が雑な生徒に話をしたりしていると、気づいたらあっという間に終了時刻になっている。えっ!もう3時間経ったの?という感じ。

 

 

ただ、定期テストまで2週間を切っている生徒たちは、終了時刻になっても、誰1人として帰ろうとしない。(いや帰ってくれよ!)みんな「あとちょっとなんで!!」とか「もう少しで終わるんで!」と近づいてこないで感満載で勉強をしている。すごく話しかけづらい。。。

 

 

最近は、「はい、そろそろ帰ってよー!!」って何十回言っても生徒たちは帰らないので、最後は強制的に打ち切って帰らせている。でも最後の最後まで終わらせたいという気持ちは本当によくわかる。家に帰ったらダラダラしたいよね。残っている宿題を家に持ち帰りたくないよね。うん、わかる。

 

 

生徒の気持ちもわかるので、なるべく塾で終わってほしいと思って、終了時刻を過ぎての勉強を許可している。でも、限度はあるのであまり遅い時刻まで残らせるわけにはいかない。最後は強制的に打ち切って帰ってもらう。申し訳ない。。

 

 

でも、改めて、このみんなが頑張る雰囲気は非常に良いね。本当に好き。誰も帰ろうとしない。みんなが自分の勉強に妥協せず頑張り、1点でも多くの点数を取ろうとする。結果は大事だけど、こういったプロセスもしっかりと評価したい。本当によく頑張っているね。

 

 

私は仕事柄、叱咤激励をしているけど、心の中では本当によく頑張っているなぁと思っている。自分の生徒たちでなければ「そこまでやんなくて良いんじゃない?」と思うほどにね。でも自分の塾の生徒には厳しく接する。この経験が絶対に将来の糧になるだろうし、やはり何事にも全力でトライするという経験は大人になる前にしてほしい。

 

 

あとちょっと、頑張ってくれ!