神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

小学生の勉強〜読解力編〜

小学生にオススメする勉強、今回は読解力編です。 読解力を鍛えるには、どうしたらいいか?もちろん国語の問題を解くことは有効だと思いますが、それでは芸が無いので、問題集以外で読解力を鍛える方法を書きたいと思います。 私が考える読解力とは「書いて…

差し入れ

OKUNO塾では夏休み期間も毎日自習室を開放しています。今日は保護者の方から差し入れをいただいたので、勉強を頑張る生徒へのお菓子にさせてもらいました。 自習室には日頃から、飲み物やお菓子を置いているのですが、たまにいただく差し入れで、生徒たちの…

忙しいときほど計画通りに進む

塾は夏休みが最も忙しい時期となります。以前こちらの記事を書きましたが、夏休みが忙しい理由は、夏期講習の授業準備が膨大だからです。 okunojuku.hatenablog.com 授業準備は、授業時間と同等の時間をかけますので、3時間の授業であれば3時間の準備時間が…

期末試験は前回に続き過半数「400点超え」を目指します

昨日、西中原中3年生の期末試験のテスト範囲が発表されました。今後他の学校・学年でもどんどん発表されていくでしょう。 期末試験は夏休み明け直後です。1ヶ月以上ありますが、夏休みに学習計画を立てて念入りに対策を行わないと、ボロボロになってしまいま…

中3生はそろそろ過去問演習の時期に入ります

OKUNO塾は毎日勉強をし、それを先生にチェックしてもらう塾なので、自然と勉強量が多くなります。中学3年生の生徒は、今年の3月から現在のテキストを進めておりますが、ほぼ全ての生徒が今月中にはテキストが終わりそうです。 3年間の勉強が終われば、次は過…

自習室を毎日開けている理由

OKUNO塾の自習室は毎日使えるようになっています。月火水木金は16:00-22:00、土日は13:00-22:00です。毎日自習室を開けている理由は、自分が中学生のときに通っていた塾の自習室に不満があったからです。その経験から、当時中学生だった自分が必要としていた…

子どもにお会計をさせるお母さん

スーパーのレジを待っていると、自分の前に小学生くらいの子どもとそのお母さんが並んでいました。すると、まず子どもだけでお会計をし、その後お母さんがお会計をしていました。 日常生活の中で意識的に数字に触れさせるのは良い教育です。最近は駄菓子屋も…

中学生は学校の提出物も塾で確認すべき

「中学生は学校の提出物も塾で確認すべき」というのが、当塾の見解です。 というのも、高校受験合格には内申が不可欠であり、内申のためには提出物をしっかりと出すことが不可欠だからです。高校受験と日頃の提出物は密接な関係があるので、塾でも確認するべ…

小学生の100マス計算

小学校で習う算数の計算問題は大きく分けて2つあります。単純に計算をするだけの問題と、文章を読んで式を自分で作ってから計算をする問題です。 前者の計算問題に関しては、なんとしてでも中学生に上がる前に身につけて欲しいと考えています。身につけると…

全県模試の見直しはマスト

中3の全県模試が昨日ありました。神奈川県の公立高校志望の生徒が受ける模試では最大規模の模試ですね。昨日の模試では、その場で自己採点をさせました。点数が上がった生徒、下がった生徒がいますが、前回よりも難しい印象です。 模試は本番の入試を想定し…

1対2の指導は本当にもったいない

塾の指導形態は、集団指導と個別指導に大きく分かれます。 集団授業についていけない生徒や、丁寧な指導を望む生徒が、個別指導塾に通うケースが多いです。そのため、学力の低い生徒たちが集まります。 個別指導はほとんどが1対2や1対3、中には1対6までを個…

最新版の高校受験情報

今週は、最新版の受験情報が記載された冊子を中学生の生徒に配りしました。受験の仕組みから各校の偏差値・合格平均点・合格平均内申点などが記載されています。 また、生徒には志望校の合格最低点も伝えています。合格最低点は志望校の合格判定において最も…