神奈川県川崎市の塾|OKUNO塾のつぶやき

JR南武線 武蔵新城駅|毎日8:30更新

塾のこと

教材作り

相変わらず、最近も教材作りを行っている。 1年のうち半分くらいは教材を作っている気がする。 教材を自分で作る理由は単純で、 テキストなどではわかりにくいことも、 自分で作ればわかりやすく説明できるからである。 テキストの解説は どうしても文章量が…

コロナやインフルエンザが流行している

最近、コロナやインフルエンザの生徒が増えてきた。 もちろん、これまでもずっと流行していたけど、 ここ数週間は一気に増えている印象である。 この増え方だと、2021年のときみたいに、 かなり急速に広がっていくだろうな。 小学校でも中学校でも 増えてき…

学力上位生向けの塾があっても良いと思う。

塾に入る理由。 圧倒的にNo.1は勉強が苦手だから。だろう。 一人で勉強するのは難しい。 だから塾に入って少しでも苦手な科目を 克服しようとする。 逆に、どの科目もできるなら塾に入らない と考えている生徒は多い気がする。 でも、OKUNO塾は将来的には …

成績ランキングを貼り出すべきか

よく学習塾では テストのランキング表が 教室や廊下の壁などに貼り出されている。 これは塾だけではなく、 学校でもランキングが張り出されることがある。 特に私立の高校では模試の回数なども多く、 頻繁に貼り出されているイメージがある。 成績ランキング…

発達障がいとは条件分岐ができないことだと思う

先日、こんな記事を読んだ。 togetter.com ミスを頻発する発達障害社員がいて、作業手順を聞いたら、順番を勝手に変えてたから、ミスも困るけど、せめて作業手順はルール通りにやってほしいとお願いしたら、「いや、でも自分はこの順番の方がやりやすくて」…

私立組も科目を絞らない方が良いかも。。

駿台の英語科の先生が 以下のようなことをおっしゃっていた。 私が教えている駿台予備学校のデータで、「5教科受験の生徒」と「3教科受験の生徒」の「3教科の成績」を比べると、「5教科受験の生徒」のほうがよい。本当は教科を絞ったほうが成績は上のはずで…

優秀な生徒は板書を丸々写さない。

数多くの生徒を見ていると、 小学生でも中学生でも ノートの取り方が大きく異なる。 私は大きく分けて4つのパターンに 分けられると思っている。 板書をそのまま写すのではなく、解釈や自分なりのメモを加える生徒 板書を忠実に、そして必死に写す生徒 板書…

中1全県模試が全員、橘高校合格ラインを超えていた!

中1の全県模試の結果が返ってきた。 今回初めての全県模試。 結果を見ると、非常に嬉しいことに、 中学1年生全員が偏差値50を超えていた。 全員というのが嬉しいポイント。 この代は、入塾テストを実施する前に 入った生徒ばかりなので、 どんな学力の生徒で…

思考力問題の算数を小学生全員が正解した!

昨日の小学5年生の授業で こちらの問題を扱った↓ この手の問題は、 小学生が最も苦手とする問題の1つ。 なぜなら、 情報の整理や頭で考えながら 解かないといけないからである。 計算問題よりも、 情報の整理・思考力 ここらへんを問う問題は非常に難しい。 …

テスト対策では範囲表の内容を全て行ってもらう

中学生の期末テスト真っ只中。 みんな、自習室に来て黙々と勉強をしている。 テスト期間も、通常と同じく 学習計画を立て、先生に計画表をチェックしてもらっている。 そのときに意識していることが 範囲表に書かれた全ての勉強を進めること。 これ、一般的…

税金のことってもっと教えるべきだと思う

塾を始めてから、 事務仕事も全て一人で行なっているが、 わからないことが多すぎる。 その都度、調べてはいるけど、 それでもわからないことがたくさんある。 だから、今日は質問リストをまとめて 事前に予約をしてから、 税務署まで質問しに行った。 やは…

うわぁー疲れたー

テスト期間、 毎日、何時間も自習室にいる生徒たち、 帰り際に「うわぁー疲れたー」と言って帰宅していく。 何かに必死になって取り組むことって、 その瞬間はものすごくめんどくさいし、 ものすごく疲れるんだよね。 できれば勉強なんてしたくない。 ゲーム…

最低限のマナーってどう身につけるのだろう?

めちゃくちゃ共感できる記事。 togetter.com 最近息子の友だちがよく遊びに来るんだけど(特定の子)、先程息子の部屋に入ったらゴミだらけ……エアコンの設定温度21℃……さすがに文句言ったら友だちの仕業だと。子どものやる事とはいえ、うーーーーーーーん…… — …

わかりやすい個別指導塾の「わかりやすい」とは?

先日、こんな記事を読んだ。 togetter.com 勉強の苦手な生徒が言う、「分かりやすい個別指導塾の先生」っていうのは、大体、横でやる手順を全部言ってくれる先生だったりする。 — よわむし (@0315_osami) 2023年8月28日 個別指導、あまりありがたがるものじ…

余計なお世話だとは分かっているけど。。。

昨日、テスト1日目が終わった。 今回の期末試験は3日間。 1日目が終わっても、まだ2日目・3日目がある。 だから、生徒たちは 普段よりも早く自習室に来て勉強をしている。 偉いよね。 私も普段よりも早めに教室を開けて、 生徒たちがいつ来てもいいように準…

英作文のコツは「簡単な日本語に変換すること」

先日、こんな記事が話題になっていた。 togetter.com 英語が話せる人はみんな頭の中でコレやってるんだよね pic.twitter.com/akxHjBoC89 — こあたんこあらの学校 (@KoalaEnglish180) 2023年8月27日 簡単な日本語に訳してから英語にするの大事ですよね!!そ…

つぶやきのストックがなくなった。。。

いつも8:30に更新するつぶやき。 大抵は、数日前に書いた内容を 投稿しているけど、 ついにストックがなくなってしまった。 だから今このつぶやきを書いている。 テスト期間で、 まじで何もできない。。。 午後から塾が閉まるまでは ずっと丸つけや質問対応…

あっOKUNO塾さんですね。

塾でお菓子や飲み物を置いているので、 よく近所のスーパーに買い出しに行く。 最近は生徒数も増え、 1回で1万円くらいお菓子を買うので、 袋5つくらい分、いっぱいになる。 これだけで相当目立つ。 しかもお菓子のみを買うので、 めちゃくちゃお菓子が好き…

宿題代行サービスについて

また今年も、宿題代行サービスが話題のようだ。 news.yahoo.co.jp 毎年、話題だよね。 宿題代行サービスの費用を見ると、 読書感想文など、文章を書くものが15000円 ポスターなど、絵を描くものが25000円 ワークなどは1問100円ほどなので、 1冊で1000問(20…

質問はとにかく丁寧に対応する

小学生にでも中学生にでも 質問にはなるべく丁寧に答えるよう心がけている。 どれだけ忙しくても忙しくても、 丁寧に教えてあげないといけない。 これが私のポリシーである。 もちろん、何も調べてこないで 答えを聞こうとしたりする生徒には まずは調べなさ…

長い長い夏期講習が終わった2024

昨日で、よーーーーーやく夏期講習が終わった。 塾業界では忙しい時期がいくつかある。 定期テスト対策期間、講習期間、 そして、受験シーズンである。 講習の中でも夏期講習は最も長いので、 この時期はどの塾の先生も多忙を極める。 大体塾の先生とご飯に…

テスト期間の雰囲気が好き。

前回の定期テスト期間も同じような つぶやきを書いたけど、 私はやはり定期テスト期間の雰囲気が ものすごく好きである。 okunojuku.hatenablog.com みんな早くに来て、 ラストの22時まで勉強している。 中1には一度、勉強時間を増やすよう伝えたからか、 7…

全県模試

おとといは全県模試があった。 本音を言えば、 定期テスト対策の期間と 日程が被らないように配慮してほしいんだけど。。 まぁしょうがない。 中3は毎月のようにあるけど、 中2と中1は年間2回しかないので、 実力を知るためにも必ず受けてほしい。 入試形式…

中1だけ自習室の利用率が低い問題

定期テストがもうすぐなのに、 中1だけ自習室の利用率が圧倒的に低い。 もちろん、 中1でも毎日のように来ている生徒もいるので、 全員が全員というわけではないけど、 テスト前でこの感じ、大丈夫だろうか。 非常に心配である。 なぜここで焦るかというと、…

学校の課題を塾でチェックする

もうすぐ夏休みが終わる。 夏休み、中学校では たくさんの課題が出されている。 OKUNO塾では、これらの課題を全て書き出し、 生徒ごとに全てチェックしていく。 要は学校の先生に出す前に、 ・課題が終わっているか? ・丁寧に解いているか? ・学校の先生へ…

塾なしで高校受験を乗り切るには?

塾講師が塾なしで乗り切る方法を紹介するのは どうかと思われるかもしれないが、 実は、OKUNO塾の公式ラインには 塾なしの受験生の親御さんから年間10件ほど相談がくる。 こんな感じ↓ 「こんにちは。いつもつぶやきを拝見しています。現在小田原に住んでおり…

今日でお盆休みは終了

今日で、お盆休みは終了。 明日からはいつも通り、講習も授業もある。 授業がお休みの時は、先生は何をしているか? 私は、なるべく 授業で活かせそうな場所へ 勉強をしにいく。 昨日つぶやきにも書いた通り、 そのうちの1つが富岡製糸場である。 でも、それ…

校外学習:富岡製糸場に行ってきた!

お盆休み中、 つぶやきを8:30に更新できてなくてすみません。 また、お盆休みが明けたら、8:30に更新していきたいと思います。 私は、富岡製糸場に来ています。 明治時代の官営模範工場ですね。 ここを模範として、 全国に製糸工場ができ、 日本の生糸生産量…

お盆休みには机の上での勉強以外も

最近よくつぶやきでは書いているけど、 夏休みはぜひ、机の上での勉強以外のことにも たくさんの時間を使ってほしい。 勉強というのは、 何も問題集を解くことだけを言うのではない。 さらに言えば、 問題集を解くこと以外から どれだけ学んでいるか?の方が…

今日からお盆休み!

今日から当塾ではお盆休み。 受験生以外は帰省や旅行などの予定を この時期に入れている生徒たちが 多いだろう。 OKUNO塾では、帰省中や旅行中も 宿題チェックがある。 勉強量は少なくても、 コツコツとやってもらう。 決して勉強量が0にするようなことが な…